こんにちは。kyoukireiのMAXIKOです。
みなさん、ダイエット中ですか。私はこの方法で5キロ痩せました。痩せるだけではなくて健康にも美肌にもいいことがいっぱいの方法ですのでご興味ある方は先に進んでください。
こんなダイエットのお悩みはありますか。
・正月太りをなんとかしたい
・知らない間に太っていた
・ついつい食べ過ぎてしまう
・身体の疲れがとれない
・最近どっと老けた
こんなダイエットのお悩みをお持ちの方におすすめの記事です。
早速ですが、そのダイエット悩みを解決する習慣を紹介していきますね。
ちなみに私はこの方法で4か月で5キロ痩せました。
〇〇抜きダイエットや〇〇だけ食べるダイエットのように、1か月で5キロなど急激に体重を落としたい方はここで引き返してください。
私がお伝えしたいのは、健康的に美しく痩せてリバウンドしにくいダイエット方法です。
アラフォーニュース!【ダイエット】5キロ痩せた朝断食のメリット3つ
それは、
朝断食
です。朝ごはんを食べない、ってことです。
これ、めっちゃいいです。興味のある方は3つのポイントに分けて説明しますので読み進めてください。
目次
朝断食ダイエットのメリット1:シンプルでお金がかからない
朝断食ダイエットのメリット2:時間だけでなく心身ともに余裕が生まれる
朝断食ダイエットのメリット3:痩せるだけでなく体調が良くなる
それでは、詳しく解説していきますね。
朝断食ダイエットのメリット1:シンプルでお金がかからない
ダイエットをするとなるとまず、過度な糖質制限、耐水化物抜きなどの〇〇を食べないダイエットをしようとしたり、痩せるとうたわれているドリンク、酵素、置き換え食品などを購入したり、通販などのダイエットマシーンを手に入れようとしますよね。
しかし、〇〇制限ダイエットは精神的に辛かったり、痩せるドリンクなどは信憑性がなかったり、ダイエットマシーンは場所もとりますし金額も結構高いですよね。
でも朝断食ダイエットは【朝ごはんを食べない】だけなのです。
色々難しく考える必要はありません。カロリー計算をする必要もありません。朝食べないだけなのです。
私は昼ごはんは普通(本気で痩せたい方は和食をこころがけましょう)に食べますし、夜はお酒も飲みます。(ハイボール缶×3-4本位かな)
女性は前の晩の食事から大体12~14時間(辛くなければ16時間がおすすめ)あけてください。
ちなみに私は5キロ痩せるまでは16時間で頑張っていましたが、最近は12~14時間にしています。
難しく考えたくない方はとにかく朝ごはんを抜けばOK!
朝ごはんを食べる習慣がある方は最初の1週間は少し辛いかもしれません。
頑張って最低12時間は食べない時間を作りましょう。※無理はしないでくださいね。
お昼までどうしても我慢できない場合は、12時間空腹の時間をつくった後に、軽食(ゆで卵がおすすめ、果物やナッツなど)を食べて、お昼ご飯を食べるのがいいと思います。
もう1度言いますが、最初の1週間だけちょっとしんどいです。家にいる主婦などはできるだけ予定(買い物に行く、ウォーキングをする)を入れてご飯のことを忘れましょう。
それから最初のうちは昼ごはんをドカ食いしないように気を付けましょう。(私は最初ドカ食いしてました。痩せにくくなります^^)
ゆっくり食べる、めちゃくちゃ噛む、食前にプロテインなどを飲むなどして工夫しましょう。
また、朝ごはんをもともと食べなくて、今よりも体重を落としたいと考えている方は、
・本当にそれ以上体重を減らさなくてはならないかを問う
・白い砂糖などで出来ているお菓子を食べすぎている(できるだけ間食はせず、ダイエット中は果物、ナッツ、ゆで卵などに置き換える)
・栄養のない加工食品ばかりを食べている(出来るだけ加工していない食材を食べる)
・睡眠が7時間以下である(最低7時間は寝よう)
上記が思い当たる方はその項目を見直して朝断食を続けてみてください。
※自分の体重が適正かどうかは下記の表でチェックしてみてください。
BMI = 体重kg ÷ (身長m)2
例)162cm55kg
55÷1.62×1.62=20.579
BMI 値 | 判定 |
---|---|
16 未満 | 痩せすぎ |
16.00〜16.99 以下 | 痩せ |
17.00〜18.49 以下 | 痩せぎみ |
18.50〜24.99 以下 | 普通 |
25.00〜29.99 以下 | 前肥満 |
30.00〜34.99 以下 | 肥満1度 |
35.00〜39.99 以下 | 肥満2度 |
40.00 以上 | 肥満3度 |
20.579となると普通体重ですね。ですので出来れば痩せ気味あたりを目指したいですね^^
朝断食ダイエットのメリット2:時間だけでなく心身ともに余裕が生まれる
独身の方は朝ごはんを作らないし食べないので時間に余裕が生まれます。
用意して食べる時間を考慮すると少なくとも10分前後はかかりますよね。
朝の10分は本当に大きい。
ベッドメイキングをしたり、部屋やトイレの掃除もできてしまいます。
また、家族がいる方は家族の食事を用意しなければなりませんが、自分が食べないだけで5分~10分は時間に余裕が出来るのではないでしょうか。
私も家族の食事を用意していますので、最初のうちは自分だけ食べられないのが辛かったのですが、私が朝断食をして痩せたことで旦那も朝断食をするようになりました。
今は子供の朝ごはんだけ準備しています。
子供の朝ごはんもがっつり食べなくていいと思っているので、ゆで卵(大量に茹でてストックしてある)、みかんやりんごのような果物、小さなおにぎりなどで超簡単にすませます。
朝断食ダイエットのメリット3:痩せるだけでなく体調が良くなる
朝断食の最大のメリットは痩せるだけじゃなく、体調が良くなるのです!
・血管が丈夫になり血液サラサラ
・中性脂肪を減少させる
・血糖値を低下させる
・良質な睡眠がとれるようになる
・肌がきれいになる
・腸内環境が良くなる
などなどの効果がみられるそうです。
私は上記の3つはあまり気にしていないのでわかりませんが、特に実感したのは、肌の調子や腸内環境が良くなったのと、とにかく疲れにくくなった気がします。
現代人はとにかく食べ過ぎているようです。
3食がっつりに加えて、おやつや甘い飲み物、お酒のおつまみなど、体内の消化器官が休む間もなく働いている状態です。
16時間断食することで1日中働きづくめの消化器官を休ませてあげることができます。
そうすると消化器官が休んでいる分、体内に炎症が出来た時にその炎症を治癒することに身体が働いてくれます。
また、16時間食事をしないことで身体を飢餓状態にし、体内の機能が活性化してコラーゲンを生成して肌をきれいにしてくれたり、体内の炎症を治癒する効果が高まるので、老化を遅くしてくれる作用が期待できます。
朝ごはんを抜くだけで心身とも余裕が生まれ、単に体重が減少するだけでなく、身体を内側から健康に美しくしてくれるのです。
しかも、お金がかからないどころか、朝ごはん代が浮きますので、長い目で見るとかなりの節約効果も期待できます。
補足
朝断食、明日から早速やりましょう!
運動をまったくしない人は断食して余裕ができた時間をウォーキングなどにあてましょう。アラフォー女子は脳と体と美容のため、1日20分でいいので必ず運動習慣を身に付けましょう。
私が5キロ痩せた時に通っていたヨガの体験談の記事も参考にしてください!
【アラフォーニュース】ホットヨガで5キロ痩せた体験【おすすめ】 - kyoukirei
朝断食ダイエット成功させるコツは、
・朝を忙しくする(ご飯以外のことを考えるw)
・絶対16時間がまん!とは考えずゆるくやる。
・食事の際にたんぱく質を多めに摂取すること(髪や肌に良いことと、腹持ちが良い)
・よく噛むこと(最低年齢数)
・ゆっくり食べる
・寝る2時間前には食べない
・ゆるくでいいから運動をする(ダイエットしてないときも!)
上記を意識して挑戦してみてくだださい!
これからもあなたの役に立つ記事を書いていきます。記事が面白かったら読者登録おねがいいたします!
以上、最後までお読みくださりありがとうございました。今日も良い一日を。
↓私が以前参考にして読んだおすすめの本です。興味のある方はぜひ読んでみてください!